

Corporation
銀座線・外苑前駅より徒歩2分の南青山本社オフィスをはじめ、六本木・品川・東京・丸の内・神田・新橋・渋谷SOLASTA・渋谷フクラス・日本橋・目黒・恵比寿・竹芝・新宿・田町のサテライトオフィスの計15拠点においてAnytime & Anywhere Workingを実践
Singularity for the Human & Innovation
人工知能(Artificial Intelligence)という言葉が生まれたのは1956年のことです。
迷路やパズルを解いたり、難しい定理を証明するといった第1次AIブームが世界的に注目された後、1980年代の第2次AIブーム、2010年代の第3次AIブームが起こり、インターネットや大量データを活用した機械学習(Machine Learning)が拡がりました。
その中でも2012年頃から登場した新技術―深層学習(Deep Learning)は大きなムーブメントを起こしています。
今後は、この人工知能AIの発明が急激な技術の成長を引き起こし、人類の文明に計り知れない変化をもたらす(Singularity―技術的特異点)と予測されています。
こうした人工知能AIの発展は生産性を飛躍的に向上させ、間違いなく人類が営む社会に大きな影響を与えることになりますが、生物学的な思考速度の限界を超越して加速度的に変貌する人工知能AI技術は、人類にとって理想的な形でSingularityを迎える必要があります。
この流れを受けて、お客様を取り巻く環境の変化スピードはますます加速し、その中でビジネスの成功を射止めるためには、たとえ優位性のある単体の最先端情報技術ソリューションがあったとしてもそれだけでは足りず、自然言語処理技術、音声認識技術、画像解析技術といった様々な人工知能AI技術を融合化させ、既存のシステムとの連携を睨みながら最終的なゴールを目指す必要があり、その価値を見出した先にビジネスの成功が見えてくるのです。
お客様のビジネスの成功と発展に大きく貢献するAI Infinityは、Real AI の技術融合を実現する日本で唯一の存在であり、お客様と共にAIの未来社会「Universal Design」を創造するために人工知能AIイノベーションによりAI産業革命を起こそうと考えております。
AI Infinity 株式会社
代表取締役社長 最高経営責任者 春芽 健生

What's New
最近の投稿
- 2021年01月 AI Infinity 代表取締役社長 最高経営責任者 春芽健生が世界の社長500人に選出!
- 2021年01月 AI自然言語処理するために必要不可欠な非構造化データの構造化ツール「AI Infinity Converter」を発表! 今まで企業に眠るPDFデータ等の非構造化データが本ツールにより構造化データに容易に変換することができるためAI自然言語処理との融合が更に簡単に!!
- 2021年01月 強力な対話機能を搭載したAIソリューション「AI Infinity Dialog」を発表! 受付業務代替・一人暮らし支援・介護サポート・ホテルコンシェルジュ・道案内といった様々な利活用シーンに最適!!
- 2021年01月 新製品「AI Infinity Three Separate Conversation」を発表! 3人までの会議やインタビュー等の話者発話内容を自動的に分離しリアルタイム文字起こしを実現!!
- 2020年11月 日経XTECH主催・人工知能サミット2020で1,214名様のご視聴を獲得!!
- 2020年10月 日経XTECH主催「人工知能サミット2020」にGold Sponsorとして協賛! 登壇公演決定!!
- 2020年09月 中国企業アリババクラウド社とパートナー契約締結!
- 2020年07月 アジャイルAIプラットフォーム体系についてDXHR社と共同プランニングをスタート!
- 2020年07月 教育・研修により養成したAI人材ビジネスを展開されるDXHR社と協業開始!
- 2020年07月 画像類似度解析を実現する「AI Infinity Image Similarity」を正式リリース!